そうだ、ひとり旅しよう

47都道府県を訪問しようと思い、日本100名城を巡っています。

日本100名城

五稜郭(北海道函館市)

五稜郭(北海道函館市) 五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府が蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に築造した稜堡式の城郭。 予算書時点から五稜郭の名称は用いられていたが、築造中は亀田役所土塁(かめだやくしょどるい)または亀田御…

松前城(北海道松前町)

松前城(北海道松前町) 松前城(まつまえじょう)は、西蝦夷地(渡島国津軽郡、のち福島郡の一部を編入で松前郡)福山(現・北海道松前町松城)にあった日本の城(平山城)。江戸時代、公式には福山城(ふくやまじょう)と記されたが、当時から備後福山城と…

広島城(広島県広島市)

広島城(広島県広島市) 広島城(ひろしまじょう)は、安芸国佐東郡広島(広島県広島市中区基町)にあった安土桃山時代から江戸時代の日本の城。国の史跡に指定されている。毛利輝元が太田川河口のデルタ地帯に築いた平城で、1945年(昭和20年)まで天守を始…

吉田郡山城(広島県安芸高田市)

吉田郡山城(広島県安芸高田市) 吉田郡山城(よしだこおりやまじょう)は、広島県安芸高田市吉田町吉田にあった日本の城。安芸国の戦国大名毛利氏の居城であった。城跡は「毛利氏城跡 多治比猿掛城跡 郡山城跡」として多治比猿掛城と共に国の史跡に指定され…

高松城(香川県高松市)

高松城(香川県高松市) 高松城(たかまつじょう)は、香川県高松市玉藻町にあった日本の城。別名・玉藻城(たまもじょう)。国の史跡に指定されている。 日本100名城77番 別名:玉藻城 城郭構造:輪郭式平城 天守構造:独立式層塔型3重4階地下1階(1669年改…

丸亀城(香川県丸亀市)

丸亀城(香川県丸亀市) 丸亀城(まるがめじょう)は、讃岐国、現在の香川県丸亀市にある日本の城。別名、亀山城(かめやまじょう)、蓬莱城(ほうらいじょう)ともいう。 日本100名城78番 別名:亀山城、蓬莱城 城郭構造:渦郭式平山城 天守構造:御三階櫓…

高知城(高知県高知市)

高知城(高知県高知市) 高知城(こうちじょう)は、高知県高知市にある日本の城。瓦や壁の色が鷹の羽の色に似ているとして、鷹城(たかじょう)とも呼ばれる。 江戸時代には土佐藩の藩庁が二の丸御殿に置かれた。江戸時代に築かれた天守が残る現存天守十二…

徳島城(徳島県徳島市)

徳島城(徳島県徳島市) 徳島城(とくしまじょう)は、徳島県徳島市徳島町にあった日本の城。城跡は国指定の史跡、名勝(表御殿庭園)になっている。 日本100名城76番 別名:渭山城、渭津城 城郭構造:梯郭式平山城 天守構造:あり(1588年・非現存)、東二…

岡山城(岡山県岡山市)

岡山城(岡山県岡山市) 岡山城(おかやまじょう)は、備前国御野郡岡山(現・岡山県岡山市北区)にあった日本の城。国指定の史跡。別名は烏城(うじょう)、金烏城(きんうじょう)。 日本100名城70番 別名:烏城、金烏城 城郭構造:梯郭式平山城 天守構造…

津山城(岡山県津山市)

津山城(岡山県津山市) 津山城(つやまじょう)は、美作国 苫田郡(のち西北条郡)津山(現在の岡山県津山市山下)にあった日本の城。別名・鶴山城(かくざんじょう)。城跡は国の史跡に指定されている。津山市は建造物の木造復元など保存計画を行なってい…

備中松山城(岡山県高梁市)

備中松山城(岡山県高梁市) 松山城(まつやまじょう)は、岡山県高梁市内山下にあった日本の城(山城)。別名高梁城(たかはしじょう)。各地にある同名の城との混同を避けるため、一般的には備中松山城(びっちゅうまつやまじょう)と呼ぶことが多い。 日…

鬼ノ城(岡山県総社市)

鬼ノ城(岡山県総社市) 鬼ノ城(きのじょう)は、岡山県総社市の鬼城山(きのじょうさん)に築かれた、日本の古代山城(神籠石式山城)。城跡は国の史跡「鬼城山」(1986年(昭和61年)3月25日指定)の指定範囲に包含される。 日本100名城69番 城郭構造:古…

久保田城(秋田県秋田市)

久保田城(秋田県秋田市) 久保田城(くぼたじょう)は、秋田県秋田市千秋公園近辺(羽後国、旧出羽国秋田郡久保田)にあった日本の城。史跡指定はされていないが、「千秋公園(久保田城跡)」として秋田市指定名勝に指定されている。また日本100名城の第9番…

八王子城(東京都八王子市)

八王子城(東京都八王子市) 八王子城(はちおうじじょう)は、東京都八王子市元八王子町にあった日本の城。 日本100名城22番 別名:武州八王寺城 城郭構造:山城 天守構造:なし 築城主:北条氏照 築城年:1587年(天正15年) 主な城主:北条氏照 廃城年:1…

二条城(京都市中京区)

二条城(京都市中京区) 二条城(にじょうじょう)は、京都市中京区二条通堀川西入二条城町にある日本の城。江戸時代の徳川将軍家の平城であり近代においては皇室の離宮の役割を担った。正式名称は元離宮二条城(もとりきゅうにじょうじょう)である。 日本1…

和歌山城(和歌山県和歌山市)

和歌山城(和歌山県和歌山市) 和歌山城(わかやまじょう)は、和歌山県和歌山市一番丁にある日本の城(平山城)。徳川御三家の一つ紀州藩紀州徳川家の居城である。城跡は国の史跡に指定されている。 日本100名城62番 別名:虎伏城、竹垣城 城郭構造:梯郭式…

千早城(大阪府南河内郡千早赤阪村)

千早城(大阪府南河内郡千早赤阪村) 千早城(ちはやじょう)は、大阪府南河内郡千早赤阪村大字千早にあった日本の城。国の史跡に指定されている。鎌倉時代末期より南北朝時代に存在した楠木正成・築城の城である。四方を絶壁に囲まれ要塞堅固を誇ったといわ…

高取城(奈良県高市郡高取町)

高取城(奈良県高市郡高取町) 高取城(たかとりじょう)は、奈良県高市郡高取町高取にあった日本の城。別名、高取山城。江戸時代は高取藩の藩庁であった。国の史跡に指定されている。 日本100名城61番 別名:芙蓉城、鷹取城、高取山城 城郭構造:連郭式山城…

観音寺城(滋賀県近江八幡市)

観音寺城(滋賀県近江八幡市) 観音寺城(かんのんじじょう)は、滋賀県近江八幡市安土町にあった日本の城(山城)。支城に和田山城、佐生城、箕作城、長光寺城などがある。城跡は国の史跡に指定されている。 日本100名城52番 別名:佐々木城、鷦鷯城(さゝ…

安土城(滋賀県近江八幡市)

安土城(滋賀県近江八幡市) 安土城(あづちじょう)は、琵琶湖東岸の、近江国蒲生郡安土山(現在の滋賀県近江八幡市安土町下豊浦)にあった日本の城(山城)。城址は国の特別史跡で、琵琶湖国定公園第1種特別地域になっている。 日本100名城51番 城郭構造:…

明石城(兵庫県明石市)

明石城(兵庫県明石市) 明石城(あかしじょう)は、兵庫県明石市明石公園にあった日本の城。旧明石藩の政庁と藩主の居所が置かれた。別名喜春城(きはるじょう、きしゅん-)、錦江城(きんこうじょう)とも呼ばれる。 日本100名城58番 別名:喜春城、錦江城…

赤穂城(兵庫県赤穂市)

赤穂城(兵庫県赤穂市) 赤穂城(あこうじょう)は、兵庫県赤穂市にある日本の城。江戸時代は赤穂藩(加里屋藩)の藩主が暮らした城。城郭は国の史跡に、本丸庭園と二之丸庭園は名勝に指定されている。日本100名城、日本の歴史公園100選にも選定されている。…

竹田城(兵庫県朝来市)

竹田城(兵庫県朝来市) 竹田城(たけだじょう)は、現在の兵庫県朝来市和田山町竹田にあった日本の城(山城)。 城跡から雲海を眺望 竹田城の位置と周辺地形。中心の白丸が古城山 縄張りが虎が臥せているように見えることから、別名虎臥城(とらふすじょう…

篠山城(兵庫県丹波篠山市)

篠山城(兵庫県丹波篠山市) 篠山城(ささやまじょう)は、兵庫県丹波篠山市北新町にあった日本の城(近世城郭)。篠山盆地の中央部、笹山とよばれる小丘陵に築かれた平山城で、篠山藩の藩庁であった。国の史跡に指定されている。 日本100名城57番 別名:桐…

山中城(静岡県三島市)

山中城(静岡県三島市) 山中城(やまなかじょう)は、静岡県三島市山中新田(伊豆国田方郡山中)にあった中世の日本の城(山城)。国の史跡に指定されている。 日本100名城40番 城郭構造:山城 天守構造:なし 築城主:北条氏康 築城年:永禄年間(1558年~…

小田原城(神奈川県小田原市)

小田原城(神奈川県小田原市) 小田原城(おだわらじょう)は、神奈川県小田原市にあった戦国時代から江戸時代にかけての日本の城(平山城)。北条氏の本拠地として有名である。江戸時代には小田原藩の藩庁があった。城跡は国の史跡に指定されている。 日本1…

水戸城(茨城県水戸市)

水戸城(茨城県水戸市) 水戸城(みとじょう)は、茨城県水戸市三の丸(常陸国茨城郡水戸)にあった日本の城。 江戸時代には、徳川御三家の一つ水戸徳川家の居城で、水戸藩の政庁が置かれた。茨城県指定史跡。三の丸にある藩校・弘道館は国の特別史跡。 日本…

佐倉城(千葉県佐倉市)

佐倉城(千葉県佐倉市) 佐倉城(さくらじょう)は、千葉県佐倉市城内町にあった近世の日本の城。江戸時代には佐倉藩の藩庁が置かれた。市指定史跡および日本城郭協会選定の日本100名城(第20番)である。城跡は佐倉城址公園として整備されている。 日本100…

小谷城(滋賀県長浜市)

小谷城(滋賀県長浜市) 小谷城(おだにじょう)は、滋賀県長浜市(旧東浅井郡湖北町伊部、かつての近江国浅井郡)にあった戦国時代の日本の城(山城)。城跡は国の史跡に指定されている。 日本100名城49番 別名:小谷城 城郭構造:梯郭式山城 天守構造:二…

彦根城(滋賀県彦根市)

彦根城(滋賀県彦根市) 彦根城(ひこねじょう)は、近江国犬上郡彦根(現在の滋賀県彦根市金亀町)にある城。江戸時代には彦根藩の政庁が置かれた。天守、附櫓及び多聞櫓は国宝、城跡は特別史跡かつ琵琶湖国定公園第1種特別地域である。天守が国宝指定され…