そうだ、ひとり旅しよう

47都道府県を訪問しようと思い、日本100名城を巡っています。

五稜郭(北海道函館市)

五稜郭(北海道函館市

五稜郭(ごりょうかく)は、江戸時代末期に江戸幕府蝦夷地の箱館(現在の北海道函館市)郊外に築造した稜堡式の城郭。

予算書時点から五稜郭の名称は用いられていたが、築造中は亀田役所土塁(かめだやくしょどるい)または亀田御役所土塁(かめだおんやくしょどるい)とも呼ばれた。元は湿地でネコヤナギが多く生えていた土地であることから、柳野城(やなぎのじょう)の別名を持つ。

 

日本100名城2番

別名:亀田(御)役所土塁、柳野城

城郭構造:稜堡式

天守構造:なし

築城主:江戸幕府

築城年:1866年

主な改修者:なし

主な城主:なし

廃城年:1869年

遺構:土塁、石垣、堀、兵糧庫

指定文化財特別史跡

再建造物:奉行所、板庫、土蔵

五稜郭 - Wikipedia

五稜郭訪問記

2017年6月17日

北海道1泊2日の旅。日本100名城スタンプにて訪問。

お城周辺地図

お城の写真

五稜郭 箱館奉行所

五稜郭タワーから五稜郭

攻城団

kojodan.jp