そうだ、ひとり旅しよう

47都道府県を訪問しようと思い、日本100名城を巡っています。

岡崎城(愛知県岡崎市)

岡崎城(愛知県岡崎市

岡崎城(おかざきじょう)は、三河国岡崎藩(現在の愛知県岡崎市康生町)にあった日本の城。徳川家康の生地である。別名、龍城。

戦国時代から安土桃山時代には松平氏の持ち城、江戸時代には岡崎藩の藩庁であった。岡崎城は当初、「岡竒城」と記された。また、『三河国名所図会』には、「岡崎は享禄(1528年(享禄元年) - 1531年(享禄4年))以来の名號にして、其以前は菅生郷なり、」と記載されている。

1959年(昭和34年)に天守が復興された。

 

日本100名城45番

別名:龍城

城郭構造:梯郭式平山城

天守構造:複合連結式望楼型3重3階(1617年築・非現存)復興(1959年(昭和34年)再・RC造)

築城主:西郷稠頼・頼嗣(三河国守護仁木氏の守護代

築城年:享徳元年(1452年)(享徳4年説あり)

主な改修者:松平清康田中吉政、本多忠利

主な城主:西郷氏、松平氏、田中氏、本多氏、水野氏

廃城年:明治6年1873年

遺構:石垣、堀

指定文化財岡崎城跡(岡崎市指定史跡)

再建造物:復興天守、大手門、東隅櫓、土塀

岡崎城 - Wikipedia

岡崎城訪問記

2014年7月30日

静岡県・愛知県1泊2日の旅。日本100名城スタンプにて訪問。

お城周辺地図

お城の写真

岡崎城 大手門

岡崎城 産湯の井戸

岡崎城 再建天守

攻城団

kojodan.jp