そうだ、ひとり旅しよう

47都道府県を訪問しようと思い、日本100名城を巡っています。

出羽三山神社(山形県鶴岡市)

出羽三山出羽神社山形県鶴岡市

出羽三山(でわさんざん)は、山形県村山地方庄内地方に広がる月山・羽黒山湯殿山の総称である。修験道を中心とした山岳信仰の場として現在も多くの修験者、参拝者を集めている。

出羽三山は、近代以降に使われるようになった用語である。かつては「羽州三山」、「奥三山」、「羽黒三山(天台宗系)」、「湯殿三山(真言宗系)」と呼ばれていた。三山それぞれの山頂に神社があり、これらを総称して出羽三山神社という。宗教法人としての名称は「月山神社出羽神社湯殿山神社」である。三山のうち、羽黒山には3社の神を併せて祀る三神合祭殿と、宗教法人の社務所鶴岡市羽黒町手向字手向7番地)とがある。

現在、毎年8月末には出羽三山神社神道)、羽黒山修験本宗修験道)のそれぞれの山伏により「秋の峰」と呼ばれる1週間以上におよび山に籠る荒行が行われる。

出羽三山 - Wikipedia

出羽神社訪問記

2016年5月3日

秋田県へ向かう途中に、国宝・羽黒山五重塔を目当てに訪問。羽黒山三神合祭殿までの2446段はきつかった。

出羽三山神社周辺地図

出羽三山神社の写真

出羽三山神社

羽黒山三神合祭殿

国宝 羽黒山五重塔

ホームページ

www.dewasanzan.jp